2019/12/10 - 協会からのお知らせ
2021年度3月高等学校卒業予定者への採用予定情報を掲載しました。
高校2年生の3学期の面談時期に向け、採用予定のある会員企業の採用情報を取りまとめ、
2021年度3月高等学校卒業予定者への採用予定情報を掲載しました!(現在高校2年生)
下記リンクよりご参照ください。
2019/12/10 - 協会からのお知らせ
高校2年生の3学期の面談時期に向け、採用予定のある会員企業の採用情報を取りまとめ、
2021年度3月高等学校卒業予定者への採用予定情報を掲載しました!(現在高校2年生)
下記リンクよりご参照ください。
2018/12/13 - 協会からのお知らせ
高校2年生の3学期の面談時期に向け、採用予定のある会員企業の採用情報を取りまとめ、
2020年度3月高等学校卒業予定者への採用予定情報を掲載しました!(現在高校2年生)
下記リンクよりご参照ください。
2018/6/19 - 協会からのお知らせ
twitterでCM放送始まりました!
リツイート、いいねを宜しくおねがいします!!
地域の暮らしを支え、人々の笑顔をつないでいく。
建設産業は、みんなの幸せをつくる仕事。
みなさんも、
みんなの幸せを、そして熊本の未来を、
一緒につくっていきませんか? pic.twitter.com/IvQMbdGtM3— 熊本県建設産業団体連合会 (@kumakenhataraku) 2018年6月5日
2018/6/7 - 協会からのお知らせ
こんにちは!
高校3年生の就職解禁に合わせて、
7月6日(金)グランメッセにて、建設企業だけの企業説明会が開催されます。
参加費無料で高校生のみならず、
既卒者も参加可能ですので、ぜひご来場ください。
日 時 : 平成30年7月6日(金) 13:00~17:00
場 所 : グランメッセ熊本(上益城郡益城町福冨1010)
対 象 : 県内高校3年生(保護者含む)及び既卒者
※イベント詳細はこちらから
2018/5/8 - 協会からのお知らせ
国土交通省と建設産業人材確保・育成推進協議会にて、
建設業への入職に関心を抱いて頂くために、
高校の建築・土木、環境、デザイン学科などで学んでいる在校生を対象、
及び、在職中の方を対象に作文コンクールが実施されます。
詳細について、下記リンクより参照ください。
2018/5/8 - 協会からのお知らせ
企業リストを更新しました。
(平成30年5月7日時点)
リンク掲載については随時行っておりますので、
下記リンクに添付してある所定の様式にてご提出ください。
新卒・若年者向け採用情報サイト「くまけんではたらく」へのリンク掲載について
http://www.kumaken.or.jp/files/content_type/type014/930/201804131527046699.pdf
対象:熊本県建設産業団体連合会の会員企業
※各団体については下記参照ください。
2018/4/20 - 協会からのお知らせ
こんにちは!!
4月18日に全国で11か所目、九州では北九州に次ぐ2番目として、
が、開設され、オープニングセレモニーに出席しました!!
IotやAIの最先端技術を駆使した「i-Construction(アイコンストラクション)」が、
体験できる施設となっており、
建設業に興味のある高校生などにぜひ体験してもらおうと考えています。
詳しくはコマツのHPご覧ください。
http://smartconstruction.komatsu/news/index.html#/38
2018/4/5 - 協会からのお知らせ
一般財団法人建設業振興基金作成の「建設業界ガイドブック(2018.3改訂版)」が公開されました!!
建設産業の役割や土木・建築工事の仕事について、
写真やイラスト等で分かりやすく紹介されています。
また、それぞれの工事について、工程(作業)順に携わる工事業を紹介するとともに、
各工事業については、仕事内容や関連する資格なども紹介されています。
2018/3/6 - 協会からのお知らせ
平成26年8月、国土交通大臣と建設産業5団体との間で、今後5年以内に女性技術者・女性技能者の数を倍増することを目指した「もっと女性が活躍できる建設業行動計画」が策定されました。
現在、行動計画の実現に向けて、行政・業界団体・企業等が一体となった様々な取組が進められているところです。
この事例集は、地域における建設企業、業界団体、教育機関、行政機関など関係者の連携のもとで、女性の活躍をサポートする取組や活動についてテーマ別に紹介し、情報発信を行うものです。
様々な取組みが載ってありますのでご覧ください。
http://genba-go.jp/wp-content/themes/genba/chiiki-network/HTML5/pc.html#/page/1
2018/1/30 - くまけんブログ